ミルメが届ける掛川茶


掛川茶とは?

掛川茶とは?

静岡県掛川市は古くからお茶の産地として知られています。 日照時間が長く、温暖な気候・適度な雨量・なだらかな丘陵地が多いなどの好条件から葉肉が厚く濃い味の茶葉となります。 この茶葉を通常の煎茶よりも長くじっくり蒸すことにより、濃厚で甘く味わいの深いお茶に仕上がります。 この製法で生まれたお茶は深蒸し茶とよばれ、掛川茶を生み出すために欠かせないものとなっております。

お茶の効果と掛川茶の特徴

お茶の効果と掛川茶の特徴

お茶に含まれる成分として代表的なカテキンは、抗ガン作用やコレステロール抑制・抗酸化作用・体脂肪の低下など生活習慣病の予防に効果があります。 更に日照時間が長い掛川茶には通常の煎茶より多くのカテキンが含まれます。 これらの成分の中には水に溶けずらいものも多く通常の煎茶では多くがお湯に溶けず残ります。 ですが深蒸しされた掛川茶は茶葉が細かいため、栄養素がしっかりと抽出され体内に吸収することができます。

ミルメとお茶のある生活

ミルメとお茶のある生活

お茶の世界で使われる「みる芽」ということば。 掛川市近隣で使われる方言「みるい」が元で、柔らかく若い芽という意味です。 「みる芽」を深蒸しにすることで、よりまろやかでコクのあるお茶に仕上がります。 ソファーでひと息つくとき、仕事の合間、そと遊びに持ち出して。 皆さまの日常に「いつもの掛川茶」が溶け込むことを願って。 mirummeは皆さまの多様なライフスタイルに合う「いつもの掛川茶」をお届けします。

掛川茶の大井製茶監修


職人がブレンドする掛川茶

職人がブレンドする掛川茶

mirummeのお茶は静岡県掛川市で大正時代から続く老舗「大井製茶」の大井丈司が監修。

各種ブレンド過程で渋みと香りをコントロールをして毎日飲んでも飽きないような独自の調整をして仕上げました。

地元で何十年も愛される本物の掛川茶を是非一度お試しください。

将棋王将戦の贈呈品として提供

将棋王将戦の贈呈品として提供

大井製茶のお茶はさまざまな催し物で利用されています。

2022年1月、第71期ALSOK杯王将戦(藤井聡太四冠と渡辺明三冠)が「掛川城 二の丸茶室」で行われました。

同大会の前夜祭が掛川市内ホテルにて行われ、静岡大会の記念として大井製茶の深蒸し茶(丈司厳選)を贈呈をさせていただきました。

経済産業省の機関紙にて紹介

経済産業省の機関紙にて紹介

総務省が毎月発行している「みんなのくらしと生活を応援する情報誌・総務省(5月号)」に大井製茶と代表の大井丈司が紹介されました。

大井製茶は地場に根ざす昔ながらのお茶屋として、ふるさと納税対象の商品としても積極的に販売を行い好評頂いております。

初めての方は利き茶セット


掛川茶を使った「煎茶」と「玄米茶」と「焙じ茶」と「和紅茶」の計4種類の利き茶お試しセット。

梱包内容: 深蒸し煎茶  :5グラム(3杯分)/2パック 深蒸し玄米茶 :5グラム(3杯分)/2パック 深蒸し焙じ茶 :5グラム(3杯分)/2パック 茶草葉和紅茶 :5グラム(3杯分)/2パック


掛川ティーライフをはじめる前のお試し用として、家族や友達へのささやかな贈り物としても最適です。

生産から販売まで


太平洋をのぞみ美しく広がる丘陵地帯。 お茶の名産地:静岡・掛川からのセレクション。

茶畑隣接の加工場で新鮮な香りを丁寧に製造しています。

自然の持つ豊かさをいつもの暮らしでお楽しみください。

品質保証

発送無料

定期購入

静岡県・掛川市から全国へ


"mirumme(ミルメ)"は静岡県で長年続く健康的なお茶生活を広げるために生まれた"掛川茶専門"のお茶ブランドです。大正時代から続く歴史ある茶屋の茶師が、現代人に最適な味わいを丁寧にブレンド。家族のために、パートナーのために、そして、毎日の自分のためにmirummeのお茶を是非一度ご賞味ください。

alternative

よくあるご質問


美味しいお茶の入れ方は?水だしとお湯だしどちらがいいの?

【アイス】耐熱性のポットにティーバッグと約100ccのお湯を入れてください。マドラーでかき混ぜて濃い目の茶を作ります。濃い目の茶に冷水を入れ冷蔵庫で3〜4時間冷やします。氷の入ったグラスに注いでお召し上がり下さい。 ※お好みでティーバッグの数は調整してください。 【HOT】急須や湯飲み・カップにティーバッグを入れお湯を注ぎます。30秒〜60秒ほど待ってから、湯飲み・カップを注いでください。湯飲みやカップの場合はティーバッグを取り出してお召し上がりください。※熱湯によるやけどにご注意ください。

お問い合わせのメールについて

お問い合わせのメールは翌営業日(土日祝を除く平日)にメールのご返信をさせていただいております。 翌営業日を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですが、下記までご連絡をいただけますようお願いいたします。 弊社よりご連絡するメールアドレス: ooi@mirumme.com キャリアメールをご使用のお客様は、ご購入等の確認メールが届かない場合がございます。メールが届かない場合は、お問い合わせください。 ご連絡先:0537-24-6031 営業時間:9:00〜17:00

配送について

配送はレターパックにてお届けします。ご不在の場合でも、ポストにお届けしますのでご安心ください。

定期購入のご解約について

解約のご希望については前月15日(クレジットカードでのお支払いの方は10日)までとさせて頂いております。 日割りでの返金対応等は行なっておりませんので何卒ご了承ください。

領収書の発行について

領収書発行は行っておりません。 クレジットカード会社から発行されるご利用明細書を領収書としてご活用ください。